2017年3月18日土曜日

SM S2 使用構築 ガルクレセ 最終2006



7世代版ガルクレセ
レート中盤で2000に乗せてそこからさらに上げる為に2ロム2000にしたのですが
急にモチベがゼロになり潜りませんでした。


ガルーラ@ガルーラナイト
性格:陽気
実数値 181(4)-177(252)-120-x-120-167(252)
技構成 捨て身タックル 冷凍パンチ 地震 猫騙し

リザードンやウルガモスに問答無用に突っ込むのと崩し担当のガブを許さない最速。

ボルトロス@デンキZ
性格:控えめ
実数値 181(212)-x-90-216(252)-100-127(44)
技構成 10万ボルト めざめるパワー氷 悪巧み 高速移動

色々振り方考えましたが最終的にこれにS+2で陽気スカーフガブリアス抜き。
当時の環境ではカグヤorレヒレ+ガブリアス@1とコケコ+ランド+悪or鋼が
1900台に多く生息しておりこの並びをメタしたのとこのパーティでは
カプコケコがとても重く汎用性の低いヘドロウェーブを採用せずに
コケコ絡みのサイクルを崩すのもコンセプトの一つでした
そして受けループに当たりまくり崩しの悪巧みを入れました。
何積みでラッキーが落ちるとか自分も相手も
分かっておらず面白かったです。

クレセリア@ゴツゴツメット
性格:図太い
実数値 227(252)-188(244)-95-152(12)-105
技構成 ムーンフォース 毒毒 電磁波 月の光

毒毒+月の光は個人的に確定で他は何を採用していいのか
分からないので適当に色んな技に変えて試していました。

ウルガモス@命の珠
性格:控えめ
実数値 161(4)-x-85-205(252)-125-152(252)
技構成 大文字 めざめるパワー地面 ギガドレイン 蝶の舞

ガルクレセウルガという強い並びがつくれ
特性で気持ちミミッキュやガルドに強いのがとてもいい。

ゲッコウガ@気合いの襷
性格:うっかりや
実数値 147-116(4)-87-170(252)-81-174(252)
技構成 冷凍ビーム めざめるパワー炎 ダストシュート 水手裏剣

ステロ環境だったので炎枠で相手の鋼を潰せないだろうと思い採用。
気持ちカバルドンに強いのが良い。

ミミッキュ@ゴーストZ
性格:意地っ張り
実数値 131(4)-156(252)-100-x-125-148(252)
技構成 じゃれつく シャドークロー 影打ち 剣の舞

技の通りの関係でゴーストZ